VBAでテキストをファイルに書き出してファイルを消すやり方 
2020/12/12 Sat.
EXCELマクロを組んでいて覚えた備忘録。
まずはファイルの書き出し
'書き出すファイルパス
Dim f_path As String
'オープンしたファイル番号
Dim fp As Integer
f_path = "d:書き出すファイル名.txt"
fp = FreeFile
Open f_path For Output As fp
Print #fp, 書き出す文字列または文字列を格納した変数
Close fp
次にファイルの削除
Kill f_path
これだけ。
注意点はゴミ箱に残らず完全に消去される。
まずはファイルの書き出し
'書き出すファイルパス
Dim f_path As String
'オープンしたファイル番号
Dim fp As Integer
f_path = "d:書き出すファイル名.txt"
fp = FreeFile
Open f_path For Output As fp
Print #fp, 書き出す文字列または文字列を格納した変数
Close fp
次にファイルの削除
Kill f_path
これだけ。
注意点はゴミ箱に残らず完全に消去される。